クラブ紹介 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
創 設 | |
|
昭和60年12月 「海上保安庁スキーチーム」(旧クラブ)創設 昭和61年 6月 港区スキー連盟に加盟(東京都スキー連盟所属) 平成 6年 8月 「マストスキークラブ」に改名 平成18年11月 マストスキークラブ20周年記念パーティ 実施 創設の目的 仲間と共にスキーを楽しみスキー技術の向上を目指す |
創設者 米原 剛 マストスキークラブ会長 SAJ公認指導員 SAJ公認A級検定員 出身地 東京都 |
事務局所在地 東京都港区新橋6−13−4 米原 剛 TEL 03-5634-3434 E-mail yone@jha.jp |
活動の紹介 |
【活動内容】 マストスキークラブは、港区スキー連盟に所属する1クラブとして、東京都スキー連盟に加盟し、 基礎スキーを中心に活動しています。プルークボーゲンがようやく出来るようになった初心者から、指導員を目指す者、そしてスキーに楽しく 行けるだけで十分という者まで、さまざまなスキーレベルのクラブ員が在籍しています。 クラブ行事は12月から6月まで毎月行い、SAJ公認の指導員が親切丁寧にご指導いたします。また、東京都スキー連盟及び港区スキー連盟主催 の行事にもクラブとして積極的に参加し、オフシーズンにはテニス、旅行等の行事も企画しています。 クラブ員は現在約60名、男女約半分半分の割合で年齢層は20歳から70歳台まで幅広い年齢構成です。 お一人でのご入会でも、皆さん フレンドリーな方々なので、楽しく仲間に溶け込めると思います。是非ご入会をお待ちしてします。 |
常時クラブ員を募集いたしております! 入会御希望の方は入会の申込に進んでください。 |
【在籍資格者】 |
指導員 8名 米原 剛、東川 操、吉川美津子、寺井孝二、水田朝子 佐藤芳春、石川喜一郎、荻野竹敏 準指導員 6名 平井和夫、斧田佐智子、佐藤信哉、小池真由美 瀧口裕正、吉川淳一 公認パトロール 1名 野口史子 |
【2008年度検定合格者】 |
2級合格者 2名 置田美愛、佐藤真史 |
【2007年度検定合格者】 |
準指導員 1名 吉川淳一 公認パトロール 1名 野口史子 1級合格者 1名 西田大輔 2級合格者 4名 阿部基子、北村尚子、笹野徳子、住谷雪 |
【2006年度検定合格者】 |
1級合格者 3名 滝鼻正俊、野口史子、山谷堅一 2級合格者 2名 邑楽貴美子、日野洋子 3級合格者 1名 岡本泉 |
【2005年度検定合格者】 |
1級合格者 1名 舘内雅子 |
【2004年度検定合格者】 |
指導員 1名 荻野竹敏 準指導員 1名 瀧口裕正 テクニカル 1名 佐藤芳春 マスト主催バッジテスト(アイウエオ順) 1級合格者 2名 窪寺晴樹、森田康雄 2級合格者 4名 窪寺洋子、新村 靖、野口史子、吉泉秀樹 3級合格者 3名 小林健二、林 雅子、日野洋子 |
【2003年度検定合格者】 |
指導員 2名 佐藤芳春、石川喜一郎 テクニカル 1名 佐藤信哉 マスト主催バッジテスト(アイウエオ順) 1級合格者 4名 加藤登紀子、兼子千恵美、須藤敦志、村中健 2級合格者 3名 加藤洋美、窪寺晴樹、佐藤かいと 3級合格者 5名 薄倉信和、大野純子、小嶋理枝、谷村文子、土井美裕記 |
【2002年度検定合格者】 |
指導員 1名 準指導員 2名 マスト主催バッジテスト 1級合格者 1名 2級合格者 2名 |
会則 |
マスト(MAST)会則 (設立) 第 1条 本クラブは、マスト(MAST)スキークラブと称し、事務局を現会長米原剛宅(住所 東京都港区新橋6−13−4)に置く。 (目的) 第 2条 本クラブは、スキーを愛好するもので組織し、会員相互の親睦を図り、あわせてスキー技術の向上を目的とする。 (事業) 第 3条 本クラブは、スキーツアー、講習会、競技会及び指導者の養成等の行事を実施する。 (役員) 第 4条 本クラブは、次の役員を置く。 (1)会長 1名(本クラブを代表し、運営を総括する) (2)会計 1名、補助1名 (本クラブの金銭出納を司る) (3)監査 1名(本クラブの事業内容及び会計を監査する) (4)総務 2名、補助2名 (本クラブの庶務一般を行う) (5)競技 2名(競技に関する行事全般のことを行う) (6)顧問 若干名(本クラブの運営に関し、必要に応じ置く) 2. 本クラブの役員の任期は1年とし、再任を妨げない。 3. 役員の選任は、それぞれ会員の互選による。 (企画委員会) 第 5条 行事の計画・実施には、会長が企画委員を選任し、これにあたる。 (会計) 第 6条 本クラブの経費は、会員の納入する会費・寄付金及びその他の収入金をもってあてることとする。 2. 本クラブの会費は、年額3000円とする。 3. 東京都スキー連盟に登録を希望するものは、第6条2.の会費に東京都スキー連盟指定の金額を加えた金額を会費とする。 4. 全日本スキー連盟及び東京都スキー連盟の両方に登録を希望するものは、第6条2.の会費に東京都スキー連盟指定の登録料を加えた金額を会費とする。 (総会) 第 7条 総会は、定期総会と臨時総会とし、定期総会は年1回開催し、必要に応じ臨時総会を開催する。 (入会・脱会) 第 8条 本クラブの入会・脱会は所定の様式で行うものとする。 2. 本クラブの入会金は、1000円とする。 3. やむを得ない事情により、1シーズン以上、本クラブの主催する行事に参加出来ない場合は休会を認め、会費を免除することができる。 4. 目的に反し、クラブの対面をけがし、クラブ運営に支障をきたすような行為を行うものは、除名、退会させる場合もある。 5. 会費を1年間未納の場合、次年度からは行事予定等の案内を送付しないものとする。また、2年間会費未納の場合脱会扱いとする。 (加盟団体) 第 9条 本クラブは、東京都港区スキー連盟に加盟する。 (改正) 第10条 本規約の改正については総会において決定する。 付則 本規約は平成6年8月24日をもって施行する。 平成 4年9月25日 制定 平成 6年8月24日 改正 平成11年8月26日 改正 平成13年9月 5日 改正 平成14年9月 6日 改正 |
役員 |
【マストスキークラブ役員】 会長 米原 剛 会計 窪寺 晴樹 会計補助 岡田 由美子 監査 邑楽 賢三 総務(内務) 荻野 竹敏 ・ 岡田 由美子 総務(外務) 石川喜一郎 ・ 小池 真由美 競技 水田 朝子 【港区スキー連盟役員】 監事 米原 剛 代表委員 東川 操 ・ 吉川美津子 SAM理事 石川喜一郎 ・ 瀧口 裕正 |
クラブ員紹介(アイウエオ順) |
NO. | 写真 | コメント | NO. | 写真 | コメント | NO. | 写真 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 朝比奈 秀一(44才) |
2 | 飯野 嘉行(39才) |
3 | 池島 秀治(41才) |
|||
4 | 石川 喜一郎(42才) 港区代表委員・指導員 |
5 | 稲垣 昭典(63才) スキー歴40年、永年自己流で楽しんできたが、マストに入って2級を取りました。 |
6 | 井上 誠(36才) |
|||
7 | 邑楽 賢三(55才) マスト監査 |
8 | 邑楽 貴美子 |
9 | 岡田 由美子 マスト総務補助(内務) マスト会計補助 |
|||
10 | 荻野 竹敏(38才) マスト総務(内務)・指導員 「ゾンタック営業部長」 皆さんと共にもっと上手くなりたいと思っています。「スキーって素晴らしい!!」 |
11 | 斧田 佐智子 準指導員 |
12 | 笠川 徹也(33才) |
|||
13 | 加藤 登紀子 |
14 | 兼子 千恵美 ちぃです。マスト暦1年ちょっと。楽しいみなさんに囲まれてはっぴー!(^^) |
15 | 鎌倉 君江 |
|||
16 | 久保田 茂信(34才) マスト競技担当 |
17 | 窪寺 晴樹(27才) マスト会計 |
18 | 小池 真由美 マスト総務補助(外務) 準指導員 |
|||
19 | 小林 健二(67才) |
20 | 佐藤 勢生(30才) |
21 | 佐藤 信哉(38才) マスト総務(外務)・港区理事 準指導員・テクニカル |
|||
22 | 佐藤 芳春(42才) 港区理事・指導員・テクニカル |
23 | 佐藤 真弓 |
24 | 鈴木 園子 |
|||
25 | 鈴木 秀子 |
26 | 須藤 敦志 |
27 | 隅田 里絵 スキーの上達、酒量の増加、このクラブのお陰です。 |
|||
28 | 窪寺 洋子 |
29 | 瀧口 裕正(40才) 準指導員 スキー界では ”との” と呼ばれている。得意技は ”あい〜ンたーんフォーメーション。 夜のデモ認定3期目。 |
30 | 滝鼻 正俊(52才) |
|||
31 | 滝鼻 麻美子 |
32 | 舘内 雅子 |
33 | 塚原 由美子 |
|||
34 | 寺井 孝二(48才) 指導員 クラブ創設当時からの生き残り組 |
35 | 土井 かおる 準指導員 |
36 | 冨田 いづみ |
|||
37 | 生江 明彦(49才) |
38 | 成田 誉孝(32才) |
39 | 西岡 幸治(33才) |
|||
40 | 西尾 雄一郎(70才) |
41 | 西田 賢司(27才) |
42 | 西田 大輔(29才) |
|||
43 | 西田 好美 |
44 | 橋口 博(34才) |
45 | 東川 操(50才) 港区代表委員・指導員 まだ30代後半と勘違いをしているため、しばしば身体が悲鳴を上げ、ドクター(奥方)ストップになるスキー馬鹿。 |
|||
46 | 東出 成記(37才) |
47 | 平井 和夫(55才) 準指導員 |
48 | 水田 朝子 指導員・マスト競技担当 ワールドワイドなスキーヤーを目指し、最近、ポールにもはまった。 ”スキーに行かせてくれる花婿募集中” |
|||
49 | 宮入 直人(51才) |
50 | 罍 直美 |
51 | 森田 康雄(48才) |
|||
52 | 八島 充子 |
53 | 横川 達也(36才) マスト競技担当 |
54 | 吉川 淳一(31才) マストの若手(バカ手)?スキーの神様来ちゃたかもと思う今日このごろです? |
|||
55 | 吉川 美津子 指導員 |
56 | 吉田 玲子 |
57 | 米原 剛(66才) マスト会長・港区監事・指導員 スキーに山に酒に女に飛んでるマルチ人間 |
|||
58 | |
59 | |
60 | |
会費 |
・ 入会金 1,000円 ・ 年会費 3,000円 (SAT、SAJ登録を希望する場合は、それぞれの登録料を加えた金額とする。) ・ 振込先銀行は、担当者にお問い合わせください。 |
入会の申込 |
入会ご希望の方は、下記のフォームに入力して、「送信」して下さい。 また、クラブ会員で住所・電話番号等の変更があった方は、下記により、変更箇所に入力してご連絡ください。 なお、不明な点などございましたらお気軽に総務担当( t-ogino1@mtj.biglobe.ne.jp )までメールでご連絡ください。 |
港区スキー連盟(SAM)行事 |
東京都スキー連盟(SAT)行事 |
全日本スキー連盟(SAJ)行事 |